- 公開
- 更新
長時間立っての腰の痛みは腸の固さからきているかも!!
長時間立っての腰の痛みは腸の固さからきてるかも!!
こんにちは!
野田市で腰痛専門の整体院&リラクゼーションサロンみどりの大上です!
今回は腸の固さからくる腰痛編をお伝えしていきます。
こんな症状ありませんか?
・長時間立ち続けたあとに腰が痛くなる
・出産をした後から腰が痛い
・反り腰で腰が痛い
・お腹の手術をしてから腰が痛くなった方
腰が痛くて上記のような症状がある方は腸のかたさから来ている可能性があるかも??
なぜ腸がかたいと腰痛になるの??
腸と腰痛のメカニズムについてお伝えしていきます。
腸を横から見た写真を見てもらうと、
腸の後ろには大動脈や大静脈といった血が流れるためにとても大事な血管があります。
腸は自律神経の乱れ、ストレス、便秘などから腸の動きが悪くなったり、腸の位置が下がったりしてこの大動脈や大静脈の血流をさまたげてしまい腰痛が起きてしまうことがあります。
+αで腸のかたさは腰椎の動きも悪くしてしまいます。
よく立っていると腰が痛いが前かがみになると楽になる方は腸由来の腰痛であることが多いです。
今回は腸からくる腰痛についてお伝え致しました。
どこに行っても良くならない方、腰痛でお困りな方、当院へご連絡ご相談下さいませ!
#小腸 #大腸 #腸からくる腰痛 #腸がかたい
#腰痛 #ヘルニア #脊柱管狭窄症 #坐骨神経痛 #骨盤矯正 #筋膜リリース #野田市 #セルフケア #自分で出来る体操 #マッサージ #腰痛専門
#首肩こり #交通事故 #労災
#ヘッドスパ #ヘッドマッサージ #アロマトリートメント #ハンドマッサージ #パーソナルトレーニング #もみほぐし